本社所在地:福岡県久留米市山川町1662-10 0942-44-7639

🎃🎃唱和の秋はお祭り三昧です🎈

冬がそこまで来ていますね。こんにちは、グループホーム唱和です。

10月の一大イベントと言えば、🎃ハロウィンですよね。

私を含めお年寄りには馴染みの薄いパーティーですが、今年は近くの「COCOT」に通われている子供さんたちが

仮装して訪問して下さいました。

    

用意したお菓子を子供さんに手渡しして、その小さな手を愛おしそうに眺める姿がとても印象的でした。

来年からは、馴染み深い行事になる事と思います。

「COCOT」の皆様ありがとうございました。来年もお待ちしています。

 

11月には御井町の文化祭にもお出かけしました。

秋祭りの為に丹精込めて製作した「御神輿」も展示されており、会場に一花も二花も咲かせていました。

    

美味しいお茶とクッキーを頂き、楽しいひと時を過ごしました。

   

そして、上の写真は、ピザ祭り、日光浴祭り、たこやき祭りです😘💕

まだまだたくさんの楽しいお祭りを開催したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む...

💛秋祭りを開催しました

急に秋が訪れ過ごしやすい日々が続いていますね

こんにちは!グループホーム唱和です。10月23日待ちに待った「秋祭り」を行ないました。

皆で炭坑節を踊り、スタッフの「うらしまたろう」の劇を見て大笑いされ、楽しい時間を過ごしました。

その後ちょっと不思議な乙姫様から、一人一人に感謝状が渡されました。

そして今年の目玉「御神輿スーパー唱和号」の登場です。お祭り気分も最高潮です。

「わっしょいわっしょい」の掛け声が久留米中に聞こえたかもしれません

    

お昼ごはんは、海鮮バーベキュー&焼きおにぎり。おやつには焼き芋と秋の味覚満載です。

「イカやホタテやシシャモにサンマ」炭火でじっくり焼いた海鮮を堪能しました。

   

来年もみんな揃って秋祭りが出来ますように

 

 

 

 

 

続きを読む...

調音の滝へ凉を求めてお出かけしました💛

こんにちは!グループホーム唱和です。

8月最後の週、少しだけ気温の下がった晴天の中 うきは市の調音の滝へお出かけしてきました。

新緑の森でマイナスイオンをたっぷりと浴びた後は、滝の水音が音を奏でるかのように聞こえた事に由来する「調音の滝」の前へ

「おーーー!!」「凄かねぇ。でも水がもったいなかねぇ」「ここは涼しくてよかねぇ」

皆様久しぶりの滝に大興奮でした。

     

池の鯉を見たり、ジュースを頂いたりと、楽しい時間を過ごしました。

往復2時間近くのドライブも楽しかったようで、車中ずっとしゃべりっぱなしの入所者様もいらっしゃいました(笑)

夏の風物詩を前にリフレッシュできたようです。

まだまだ厳しい残暑も乗り越えられそうです

続きを読む...

七夕

こんにちは。グループホーム唱和です。

一日遅れの7月8日に七夕を行ないました。

入居者様・スタッフで歌を歌ったり、短冊を書き良い一年を過ごせる様に願いを込めました。

 

(何があるかな~) (早く歌おう)      (何書こうかな~笑笑)

皆さん短冊を書く時何にしようか迷っていました(-ω-;)ウーン?

(願いが叶いますように。(*- -)(*_ _)ペコリ)

ランタン・彦星・織姫などを折り紙で入居者様と作って飾り付けをスタッフで行ないました

(叶ってくれよ~)         (叶いますよ~に。)

皆さん良い1年を過ごせる様にスタッフも願っております。

続きを読む...

🌹薔薇見学にいってきました💛

こんにちは。グループホーム唱和です。真夏の暑さかと思えば、肌寒い日に逆戻り。。体調管理が大変ですね。

5月の上旬から中旬にかけて、お天気と相談しながら、石橋文化センターの「バラフェア―」行ってきました。

「ばぁらが咲いた、ばぁらが咲いたまっかなばぁらぁがぁ~♪」皆様思わず口ずさんでおられました。

「綺麗ねぇ。」「本当に、目の正月だわ」「いいもの見せてもらったわ」

皆様の、うっとりと薔薇を眺める姿は、薔薇より綺麗でしたよ(言い過ぎかなw)

続きを読む...