こんにちはo(^ω^o)
先週に引き続き、RUN伴のボランティアで
いつも往診でお世話になっている『新室見診療所』にて
健康まつりが開催され、参加してきました????
いしまるのスタッフは、カフェスペースで
認知症についてのパンフレットを配布したり、飲物を提供しました。
今回私は参加していませんが、いつもと違った場所での仕事に
充実した日になったのではないかと思います✨
お疲れ様でした(`・ω・´)9
本社所在地:福岡県久留米市山川町1662-10 0942-44-7639
こんにちは(。・ω・)ノ
今年もあと2ヶ月になりました。去年のブログも同じ事を呟いていました。
1年経つのが毎年早くなってきた気がします、、、
さて先日10月27日土曜日に、福岡市西区にある『グループホームいしまる』の
先発メンバーで、\RUN伴/というボランティアに参加してきました✨
\RUN伴/とは、認知症の人や家族、支援者一般の人がリレーをしながら、
一つのタスキを繋ぎゴールを目指すイベントです。
当日は晴れていましたが、警報が出ている程風が強かったですが、、、
約4時間かけ5キロの道のりを歩いてリレーを行ってきました!
道中、ちっび子からお年寄まで色々な方の声援を貰いました。
地域のお店からもたくさん差し入れを頂きました✨
福岡を拠点に活動されている『ミサンガ』という3人組バンドの演奏もありました!
「はじめまして、ばあちゃん」という曲を披露されました。
この曲ギターの高尾和行さんが認知症のおばあちゃんへ贈ったラブソングだそうです❤
おばあちゃん子である私には心にくるものがありました。
今回\RUN伴/に参加できて、たくさんの方にふれあう事ができました!
こんにちはヽ(o・ω・o)ノ
今日は雨が強く降ったり快晴になったり変な天気でしたね☀☔☁
福岡市西区にある『グループホームいしまる』では
西消防署の消防士さん立ち合いの元、夜間想定の避難訓練を行いました。
実際にベルを鳴らし、火災通報用の電話を取ったり、訓練用の消火器を使用しました。
一連の流れを見るだけでも、もしもの時に何を優先して行えばいいのか。を
学ぶことができました。
避難訓練の後は、副管理者と主任が作って下さった男の手作りカレーを
皆で美味しく頂きました✨
ご馳走様でした(´∀`人)
こんにちは(‘ω’)ノ
すっかり秋ですね~朝晩は秋物のコートが活躍中です✨
福岡市西区にある『グループホームいしまる』でも各フロア
着々と秋仕様になっています!
カラフルな紅葉している木です✨1枚づつ入居者様が貼るのを手伝って下さいました。
とてもステキな作品になりましたね♪((o(*´ω`*)o))モ♪