本社所在地:福岡県久留米市山川町1662-10 0942-44-7639

加齢によって自立した生活が困難になった要介護者に家庭的な環境のもとで、安心と尊厳のある生活をおすごしいただき、可能な限りその人らしく地域の中で自立して営むことができるサービスを提供します。人とのであい、ふれあい、みとめあいをとおして、笑顔あふれる人生をみんなで一緒に送りたいと思います。

当施設の取組みがテレビに紹介されました♪

福岡放送FBS
【認知症対策にカフェ・タブレット】

認知症対応型共同生活介護
グループホーム

グループホーム 市の上 (いちのうえ)

〒839-0861 久留米市合川町1754-1
TEL:0942-32-1058
FAX:0942-32-1062
MAIL:ichinoue@kaede01.com

グループホーム唱和

グループホーム 唱和(しょうわ)

〒839-0841 久留米市御井旗崎4-7-33
TEL:0942-65-9242 
FAX:0942-65-9243
MAIL:syouwa@kaede01.com

グループホーム なごみ

〒814-0133 福岡市城南区七隈2-7-41
TEL:092-407-3986
FAX:092-407-3987
MAIL:nagomi_nanakumanosato@kaede01.com

グループホーム いしまる

〒819-0025 福岡市西区石丸2-4-6
TEL:092-885-1234
FAX:092-885-2000
MAIL:ishimaru_gh@kaede01.com

小規模多機能型居宅介護

グループホーム悠ホーム

小規模多機能ケア 悠ホーム(はるかホーム)

〒830-0072 久留米市安武町安武本2927-5
TEL:0942-26-1233
FAX:0942-26-1244
MAIL:haruka@kaede01.com

小規模多機能ケア いずみ

〒814-0133 福岡市城南区七隈2-7-41 
TEL:092-865-3146
FAX:092-407-3987
MAIL:izumi_nanakumanosato@kaede01.com

お知らせ一覧

避難訓練

こんにちは!いよいよ10月も残りわずかとなりました。

福岡市西区にある『グループホームいしまる』では昨日、

避難訓練を実施しました。実際に消防署の隊員さんが来られ、

ご指導・点検を行って頂きました。また、消火器の使用方法についても

教わり、実際にスタッフが行いました。

  

 

 

 

 

 

 

本当に火災や災害が起こると訓練のようにスムーズにいかない事もあると思います。

落ち着いて対処していきたいです。

 

 

 

 

 

続きを読む...

♡お好み焼きパーティー♡

こんにちは(@^^)/先日福岡市西区にある『グループホームいしまる』では

お好み焼きパーティーを開催しました✨

入居者様とスタッフが一丸となって作りました!

切ったり、混ぜたり、のせたり。私自身、手作りのお好み焼きは

久しぶりだったので皆様と美味しく楽しく頂きました♫

 

続きを読む...

畑ができました☀

先日、福岡市西区にある『グループホームいしまる』では

お庭にミニ畑ができました✨✨

レパートリーは、パセリ・カリプロ・そら豆・かつを菜・春菊です。

 

 

 

 

 

 

しかし、せっかくできた畑なんですが、次の日には何かの動物に

荒らされる事件がおきてしまいました(*_*)

そこで、先輩スタッフが対策として“カカシ”を作って下さりました☆

 

 

 

 

 

 

明日の朝はカカシ効果があることを祈っています( ;∀;)

 

 

続きを読む...

✐コスモス見学のお知らせ

9月も残りわずかになりましたが、まだまだ福岡は暑い日が続きます。

『グループホームいしまる』ではレクレーションの時間に

コスモスの壁画を皆様と作成しました!!!

 

立体感があってカラフルです❤

そこで、平成28年10月28日(金)前後あたりにコスモス見学に行きます!

お天気や皆様の体調により予定変更になるかもしれませんが、

楽しみですね~

 

 

 

 

 

続きを読む...

いしまる敬老会

こんにちは(^O^)/

今年は9月22日が“敬老の日”でしたが、『グループホームいしまる』では

少し早めの17日に全員揃って敬老会を開催することが出来ました✨

当日はボランティアさん達による踊りから始まります!!

その中でも、炭坑節は入居者様・スタッフも参加し、大変盛り上がりました♬

また、大玉送り競争や担当スタッフからのプレゼント渡しも行いました!

 

プレゼントの中身は次の更新の時に紹介します☆彡✨

皆様の笑顔と笑い声が沢山聞くことができた1日になりました。

 

 

 

 

 

 

続きを読む...