本社所在地:福岡県久留米市山川町1662-10 0942-44-7639

加齢によって自立した生活が困難になった要介護者に家庭的な環境のもとで、安心と尊厳のある生活をおすごしいただき、可能な限りその人らしく地域の中で自立して営むことができるサービスを提供します。人とのであい、ふれあい、みとめあいをとおして、笑顔あふれる人生をみんなで一緒に送りたいと思います。

当施設の取組みがテレビに紹介されました♪

福岡放送FBS
【認知症対策にカフェ・タブレット】

認知症対応型共同生活介護
グループホーム

グループホーム 市の上 (いちのうえ)

〒839-0861 久留米市合川町1754-1
TEL:0942-32-1058
FAX:0942-32-1062
MAIL:ichinoue@kaede01.com

グループホーム唱和

グループホーム 唱和(しょうわ)

〒839-0841 久留米市御井旗崎4-7-33
TEL:0942-65-9242 
FAX:0942-65-9243
MAIL:syouwa@kaede01.com

グループホーム なごみ

〒814-0133 福岡市城南区七隈2-7-41
TEL:092-407-3986
FAX:092-407-3987
MAIL:nagomi_nanakumanosato@kaede01.com

グループホーム いしまる

〒819-0025 福岡市西区石丸2-4-6
TEL:092-885-1234
FAX:092-885-2000
MAIL:ishimaru_gh@kaede01.com

小規模多機能型居宅介護

グループホーム悠ホーム

小規模多機能ケア 悠ホーム(はるかホーム)

〒830-0072 久留米市安武町安武本2927-5
TEL:0942-26-1233
FAX:0942-26-1244
MAIL:haruka@kaede01.com

小規模多機能ケア いずみ

〒814-0133 福岡市城南区七隈2-7-41 
TEL:092-865-3146
FAX:092-407-3987
MAIL:izumi_nanakumanosato@kaede01.com

お知らせ一覧

👻ハッピーハロイン👻

こんにちは😊

久留米市安武町にある小規模多機能ケア悠ホームです。

毎年恒例、ハロインイベントを行いました🎃🎃

悠ホームでは、御利用者様も職員も一緒になり楽しんでおります💗💗

ご飯もおやつも手作りで、食事に皆さん「おいしい」「かわいい」「お花の形をして、どうやって作ったの??」など

とても喜ばれていました😊

   

   

 

みんなで作ったかぼちゃおばけを割って

お菓子をゲットしました😁😁

  

ハロインと言ったら仮装ですよね‼

気合を入れて皆さん楽しみました✨✨

近所の方も参加して頂きありがとうございました💗

 

  

 

 

 

 

続きを読む...

10周年記念🎊

こんにちは(*’ω’*)

朝晩は気温もグンっと下がり

秋がやっときたといった感じですね

さて、福岡市西区にある『グループホームいしまる』では

10月24日に延期となっていました、10周年記念といたしまして

マリンワールドへ両ユニット合同で外出してきました

少人数のグループに分かれて、ゆっくりと

館内を回りました

迫力のある大水槽や、ふわふわと泳ぐ

神秘的なクラゲに、手を伸ばせば届くペンギンを

見られたり、楽しい時間はあっという間でした

なかには、『美味しそうねぇ』と話される方もチラホラ・・・

ご参加いただきましたご家族様と一緒に過ごせて

、とても良い思い出ができたと思います

これからもグループホームいしまるは、

入居者様との思い出を増やし続けます!

 

 

続きを読む...

秋祭り

こんにちは、こちら久留米市合川町にあるグループホーム市の上では、10月20日に秋祭りを開催いたしました。

ビンゴゲームの後で、水風船を副管理者に向けて投げるゲームを行いました。皆さんとても思い切って投げる事が出来ませんでしたが、副管理者に向けて投げるという趣向を楽しんでおられました。そしてポテトや焼きそば、焼き鳥、唐揚げを食べて過ごしました。

続きを読む...

✿コスモス見学✿

やっとのことで秋がやってきましたね。

こんにちは、グループホーム唱和です。

秋晴れの、涼しい風の中コスモス見学に行ってきました

    

    

一面のコスモスや彼岸花を鑑賞しました。

皆さん笑顔で、秋の花々を楽しんでおられました。

これから、「焼き芋大会」「紅葉見学」と楽しい行事が待っています。

短い秋になりそうですが、これからも沢山秋を満喫して頂きたいと思います。

 

 

 

 

続きを読む...