本社所在地:福岡県久留米市山川町1662-10 0942-44-7639

加齢によって自立した生活が困難になった要介護者に家庭的な環境のもとで、安心と尊厳のある生活をおすごしいただき、可能な限りその人らしく地域の中で自立して営むことができるサービスを提供します。人とのであい、ふれあい、みとめあいをとおして、笑顔あふれる人生をみんなで一緒に送りたいと思います。

当施設の取組みがテレビに紹介されました♪

福岡放送FBS
【認知症対策にカフェ・タブレット】

認知症対応型共同生活介護
グループホーム

グループホーム 市の上 (いちのうえ)

〒839-0861 久留米市合川町1754-1
TEL:0942-32-1058
FAX:0942-32-1062
MAIL:ichinoue@kaede01.com

グループホーム唱和

グループホーム 唱和(しょうわ)

〒839-0841 久留米市御井旗崎4-7-33
TEL:0942-65-9242 
FAX:0942-65-9243
MAIL:syouwa@kaede01.com

グループホーム なごみ

〒814-0133 福岡市城南区七隈2-7-41
TEL:092-407-3986
FAX:092-407-3987
MAIL:nagomi_nanakumanosato@kaede01.com

グループホーム いしまる

〒819-0025 福岡市西区石丸2-4-6
TEL:092-885-1234
FAX:092-885-2000
MAIL:ishimaru_gh@kaede01.com

小規模多機能型居宅介護

グループホーム悠ホーム

小規模多機能ケア 悠ホーム(はるかホーム)

〒830-0072 久留米市安武町安武本2927-5
TEL:0942-26-1233
FAX:0942-26-1244
MAIL:haruka@kaede01.com

小規模多機能ケア いずみ

〒814-0133 福岡市城南区七隈2-7-41 
TEL:092-865-3146
FAX:092-407-3987
MAIL:izumi_nanakumanosato@kaede01.com

お知らせ一覧

✐6月の行事予定

こんにちは(^・ω・^)

いつの間にか6月になり、身体が気温に追い付かない日々が続いています。。。。

来週には福岡は梅雨入りの予定みたいですね~

 

今月の行事予定です(*´﹀`*)

6/17(水) 水無月会

6/24(水) 父の日

今月も施設内のみでの開催となります

楽しく過ごして頂ける様に頑張ります(o´艸`)

 

続きを読む...

うなぎ

こちら福岡県久留米市にあるグループホーム市の上では、5月29日に少し早めに土用丑の日の行事を行いました。

入居者様にも「美味しかった。うなぎで元気になります。」と言って頂き、皆様、美味しそうに食されていました。

続きを読む...

端午の節句

こちら福岡県久留米市にあるグループホーム市の上では、5月5日、おやつの時に、柏餅を皆様美味しそうに召し上がられていました 。

コロナウイルスの影響で行事は行えていませんが、兜を被って頂き、楽しまれていました。

続きを読む...

🐙たこぱ🐙

こんにちは!

緊急事態宣言は解除されましたが、大事を取って5月いっぱいは外出自粛中でした

そんな中グループホーム唱和では、屋内でも楽しめるイベントとしてたこ焼きパーティーを開催しました

焼いて笑顔、食べて笑顔の素敵なパーティーになりました

続きを読む...

ご家族様の面会一部緩和に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の解除が発表されたことに伴い、6月1日よりご家族様の面会の一部緩和をさせていただきます。

詳細は、ご家族様へは文書で郵送にてご案内させていただきます。

その他の方々におきましては、お問い合わせいただきましたら対応させていただきます。

緊急事態宣言は解除されましたがコロナウイルスが終息した訳ではありません。

コロナウイルスと向き合いながら元の生活に戻っていくための新しいスタートです。

第2波が襲った北海道や他国の例もあります。

このような前例を踏まえ、気を緩めることなく入居者様に充実した生活を送っていただけるようスタッフ一同努力して参りますので、どうぞご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

管理者

続きを読む...